![]() |
2005.11.3 うさんぽ うさんぽ会でのチョコ。 と言っても、実はうさんぽ会終了後のものです(笑) 元気いっぱい走り回ってうれしそうです♪ |
![]() |
2005.10.6 くるくる・・・ チョコのいる部屋に入っていくと、 いつもうれしそうに私の足のまわりをくるくると回るチョコ。 ようやく撮影に成功しました! |
![]() |
2005.10.3 いたずら いくら片付けても本を引っ張り出すチョコ。 何度も怒りながら片付けていると、 この後中指をおもいっきりガブッ!っとされました(涙) |
![]() |
2005.9.16 ばくすい! まるで静止画のようです。 近寄って行って撮ってるのにまるで気がつきません。 平和じゃのぉ〜〜〜 |
![]() |
2005.9.15 なでなで?! なでなでしている時、みょ〜にお鼻ピクピクが 気になったしのりん。 思わず遊んでしまいました。 |
![]() |
2005.8.27 自分で食べようよ… 目をつぶって寝た状態で牧草を食べるチョコ。 しあわせ者だよねぇ・・・ キミの野生はどこいった?! |
![]() ![]() ![]() |
2005.8.8 プロの技 初めてバニファのおねえさんにブラッシングを してもらいました。 やっぱりプロは違います! 脱出不可能のチョコちゃん(笑) ゆーくんとおねえさんの会話も結構笑えます。 |
![]() |
2005.8.7 自分で食べたら? 牧草を食べさせてもらっています。 自分で食べればいいのに。 甘えん坊なんだから・・・・・・ |
![]() |
2005.8.7 選り好みするな〜 牧草の硬い部分が嫌いなチョコ。 どうしてもこの部分だけは食べようとしません。 とにかく頑固です(笑) |
![]() |
2005.8.7 まんまもぐもぐ まんま入れに前足をかけて食べる姿が 超かわゆいです。 |
![]() |
2005.8.5 夏休みの昼下がり ゆーくんの夏休み。 お友達とテレビゲームをしています。 そのかたわらには・・・・・・ |
![]() |
2005.8.3 コロ〜ン♪ コロ〜ンの瞬間です! 安心しきって呼んでも無視です(汗) |
![]() |
2005.8.3 ZZZ・・・ ねんねする時、いつも指(手)しゃぶりをします。 まるで赤ちゃんのようにかわいいです。 そして呼んでも起きません。 |
![]() |
2005.7.21 シャワシャワ〜♪ おちっこで汚れたお尻をシャワーで洗っています。 ゆーくんが撮影しました♪ |
![]() ![]() |
2005.7.19 ブラッシング どうやらブラッシングは気持ちいいようで、 案外おとなしくされるがままです(笑) 最後にはお尻までゴリゴリ・・・・・・ ゆーくんが撮影しました♪ |
![]() |
2005.7.19 めいわく ゆーくんのブラッシングにも耐えてます。 まじ耐えてるって感じです。 いや、怒ってるって感じでしょうか?(笑) |
![]() |
2005.7.17 かくかく チョコの彼女『うーたん』に求愛中〜♪ いつもこれで自己処理してます(笑) |
![]() |
2005.7.17 うーたぁ〜ん♪ ひたすら愛しのうーたんを追いかけています。 けなげです・・・・・・ |
![]() |
2005.7.17 いじわる 愛しのうーたんをちょっと持ち上げてみました(笑) 突然いなくなったうーたんをキョロキョロ探しています。 私っていじわる・・・・・・ |
![]() |
2005.7.11 おいちぃ〜 ただ、ひたすらキャベツを食べているだけです(笑) でもバリバリととてもおいしそうなんです。 |
![]() |
2005.7.11 ほりほり ペットシーツを無我夢中でホリホリ・・・・・・ 最後にはビリッ! |
![]() |
2005.2.7 はんこうき 拾い集めた●を鼻先に置かれて怒っています。 おもいっきりばら撒かれました・・・・・・ まさしく逆切れです! 生後5ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 しゃっくり! おや、シャックリが!! うさぎもシャックリするのね(笑) 生後4ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 ちぃ〜〜〜 斜め上を向いてじーーーっとしています。 おちっこがでたのね。 生後4ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 おかあた〜ん♪ 甘えん坊のチョコちゃん。 私の膝に前足を乗せてなでなでしてもらいます。 生後4ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 まんまちょ〜だい♪ 私がキッチンに立つと必ずやってくるチョコ。 この日は大根をもらいました。 生後4ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 ちかすぎぃ〜 カメラに興味津々。 生後4ヶ月の頃 |
![]() |
2005.1.11 だちてぇ〜 ケージから出してほしくて、ガリガリガリガリ・・・・・・ 開けてもらってうれしそうに出てきます。 生後4ヶ月の頃 |